記事内に広告が含まれています

Zenosyne Premium ゲーミングチェアレビュー

紹介
この記事は約3分で読めます。

みなさんこんにちは!なりかくんです。今回は、ゲーミングチェアを簡単にレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

Zenosyneとは?

Zenosyneとは、2022年6月から販売を開始しているゲーミングチェアブランドです。日本に本社を置いているので品質も安定しており、購入後のサポートも手厚い信頼できるブランドとなっています。

現在はゲーミングチェアとゲーミング座椅子の2種類のタイプの椅子を展開していますが、これから色々な商品を展開していくと思われるので、ぜひチェックしておきましょう。

ゲーミングチェアは有名ブランドだと海外の企業のものが多く、日本に本社を置いているゲーミングチェアブランドはあまり多くありません。

そのため、ゲーミングチェアを適当に買ったら、日本人の体格に合わないものだったなんてことも少なくないです。その点、日本のブランドであれば日本人に合わせた設計で快適に扱う事が出来ますね。

また、もし初期不良などがあっても日本人のスタッフが丁寧に対応してくれるので安心して購入する事が出来ます。

Zenosyneの商品は全て3年のメーカー保証がついているので不良品に当たってそのままという事がありません。また、椅子の昇降シリンダーが壊れた場合でも1年以内なら無償で交換ができるのでありがたいですね。

簡単に紹介

では、ゲーミングチェアを簡単に紹介していきます。商品名は、「Zenosyne Premium ゲーミングチェア」というプレミアム感を感じることができる名前の通りの商品です。

【即日発送】Zenosyne Premium ゲーミングチェア
2022年に立ち上げられたゲームブランド。「ハイエンドな商品を低価格で。」をコンセプトに、ゲームブランドとしては珍しい日本国内発祥ブランド。海外製ブランドでは物足りないサポート面も充実しています。

この椅子の特徴として、以下の点が優れています。

回転台

回転台がついているので、椅子ごと動かさずでも向く方向を変えれます。そのため、床を傷つけたりもありません。

4Dアームレスト

腕置きが4Dアームレストとなっているため、使いやすいように自由に調整することができます。
(上下・前後・左右・角度調整ができる点です。)

ファブリック素材

ファブリック素材という布製の素材になっているので、夏場でも蒸れたりしにくく快適に座ることができます。

リクライニング機能

180度まで倒せるリクライニング機能がついているため、休憩したくなった時や仮眠などの時に非常に便利な機能です。

メリット・デメリットをまとめてみた

メリット
・低反発のクッションで、お尻が痛くなりにくい
・ファブリック素材のため夏場でも座りやすい
・リクライニングが180度まで倒せる
・デザインがシンプルのため仕事場でも十分使える
デメリット
・説明書が少しわかりにくく組み立てが難しかった
・座面が広いため座りにくいと感じる人もいるかもしれない
・ヘッドレストがついていないため、買い足したほうがいいかもしれない

最後に

非常に良いゲーミングチェアでした。皆さんぜひ購入してみてください!

【即日発送】Zenosyne Premium ゲーミングチェア
2022年に立ち上げられたゲームブランド。「ハイエンドな商品を低価格で。」をコンセプトに、ゲームブランドとしては珍しい日本国内発祥ブランド。海外製ブランドでは物足りないサポート面も充実しています。
張地ファブリック(布)
仕様ランバーサポート(ベルトなし)、ガス圧リフト装置付き
梱包サイズW810×H660×D320mm
耐荷重150kg
梱包重量約23kg
組み立て式専用工具と組立マニュアル付属
保証3年保証 (張地の経年劣化および昇降シリンダーについては1年保証となります)
送料無料(北海道、沖縄のみ追加送料)

コメント

タイトルとURLをコピーしました