こんにちは!今回は、Discordで使えるおすすめの音楽Botを3つ紹介していきたいと思います。
みんな大好き!Rythm
まず、最初はRythmというBotです。
このBotは音楽に特化したBotで「Discordで最高の音楽体験を提供する」ということを一つの目標として運営されているようです。
活動開始日 | 2016年10月11日~ |
利用サーバー数 | 15,100,000サーバー(1510万) |
公式HP | https://rythmbot.co/ |
招待URL | https://rythmbot.co/invite |
サポート | support@rythmbot.co |
公式Discord | https://discord.gg/rythm |
様々な音楽サイトに対応!FredBoat
FredBoatは様々な音楽サイトに対応しています。YouTubeやSoundcloud、Bandcamp、Twitchなどです。
活動開始日 | 2016年5月24日~ |
利用サーバー数 | 2,840,000サーバー(284万) |
公式HP | https://fredboat.com/ |
招待URL | https://goo.gl/cFs5M9 |
公式Discord | https://discord.gg/cgPFW4q |
機能がたくさん!Groovy
Groovyはとにかく使いやすくて、機能がたくさんあります。
僕が一番良く使っている音楽Botはこれですね。
nigthcoreモードなどがあってすごいです。
活動開始日 | 2016年10月9日~ |
利用サーバー数 | 9,790,000サーバー(970万) |
公式HP | https://groovy.bot/ |
招待URL | https://groovy.bot/invite |
サポート | contact@groovy.bot |
公式Discord | https://discord.gg/rsGjn2X |
【番外編】日本語対応音楽Bot
ここからは、番外編として日本語対応の音楽Botを軽く紹介します。
英語が全くわからない!!という方はこちらをおすすめします。
DorayakingBot
現在「DorayakingBot」では、音楽機能の一時提供停止が行われています。
ですが、音楽機能以外にもおすすめの機能がたくさんあるので導入して損はありません!
実は、この記事を書いたなりかくんが運営している多機能Botです。
活動開始日 | 2018年11月3日~ |
利用サーバー数 | 510サーバー |
公式ホームページ | https://dorayaking.jp/ |
招待URL | https://suoc.me/SZZ |
当ブログでこちらのBotは詳しく紹介しています!
思惟奈ちゃん(sina-chan)
音楽以外にも様々な機能が搭載されているBotです。
活動開始日 | 2018年7月1日~ |
利用サーバー数 | 242サーバー |
公式ホームページ | https://sina-chan-d.com/ |
招待URL | https://suoc.me/i8O |
詳細な情報は別記事にて紹介しています!
そちらもぜひお読みください。
結月 -ゆづき-
現在「結月」では、音楽機能の一時提供停止が行われています。
思惟奈ちゃんと同じように様々な機能が搭載されているBotです。
活動開始日 | 2019年3月9日~ |
利用サーバー数 | 2,301サーバー |
公式ホームページ | https://yudzuki.aoichaan0513.jp/ |
招待URL | https://suoc.me/NaS |
詳細な情報は別記事にて紹介しています!
そちらもぜひお読みください。
最後に・・・
ぜひDiscordの音楽Botを利用して音楽を聞いてみましょう!
思っているよりも便利ですよ!
コメント