テクノロジーDiscordのサーバーコピーのやり方 こんにちは~!今回は、Discordのサーバーテンプレートという機能を使ってサーバーのチャンネル等を簡単にコピーする方法を紹介していきたいと思います。(今回は、PCの方向けで紹介します。) 現在のチャンネル・役職・絵文字等 こ... 2020.04.04なりかくんテクノロジー紹介
障害Discordに繋がらないときどうすれば? こんにちは。今回は、Discordでメッセージが送れなかったりアプリが開けれなかったりするときにどうすればよいかの方法を紹介します。 インターネットにつながっているか確認する まず、一番最初に確認する点はインターネットにつなが... 2020.04.03なりかくん障害
紹介Dropboxのエラー発生したときの画像がかわいすぎる! こんにちは!TwitterでDropboxというワードがトレンドになっていました。なぜだろうと、確認するとDropboxで障害が起きていたようです。その、エラー画像が可愛すぎるので今回は紹介します。 本当に障害が発生していたの? ... 2020.04.03なりかくん紹介
テクノロジー自分の地域の緊急地震速報を受信する【JQuake】 こんにちは!今回は、JQuakeというソフトを使って自分の地域が対象の緊急地震速報(予報)を受信しましょう! JQuakeをダウンロード まず、自分のパソコンにJQuakeをダウンロードします。今回は、Windowsを使用しま... 2020.04.03なりかくんテクノロジー
アニメ2020年3月 僕がAmazonプライムビデオで見た作品 僕の記録用です。タイトルでは、Amazonプライムビデオって書いてますが、一部Abemaビデオで見たものがあります。Amazonプライムビデオでは、契約が何とかかんとかって書いてあって見れなかったやつです フルーツバスケット 1st... 2020.03.31なりかくんアニメ
アニメ2020年2月 僕がAmazonプライムビデオで見た作品! 先月のようにやります。僕の記録用として残しておきます。すべて見ていないものは、何話までと書いてます。2話以上見たもののみ書いて、1話だけ見たのもは書いてないです。 邪神ちゃんドロップキック(3話まで) この素晴らし... 2020.03.01なりかくんアニメ
紹介【2020年版】僕がおすすめする地震情報のソフト Windows編 2021年版が公開されています!!ぜひそちらもご覧ください。 はじめに 皆さんは、3.11の東日本大震災を覚えているでしょうか。東日本大震災は、2011年3月11日 金曜日 14時46分18秒 宮城県牡鹿半島の東南東沖... 2020.02.09なりかくん紹介
アニメ2020年1月 僕がAmazonプライムビデオで見た作品! 僕の記録用として残しておきます。すべて見ていないものは、何話までと書いてます。2話以上見たもののみ書いて、1話だけ見たのもは書いてないです。去年の11月からです。 11月 鬼滅の刃 12月 映画「けいおん!... 2020.01.31なりかくんアニメ