Bluetoothトランスミッターを買ったお話【JPRiDE JPT1】

紹介
この記事は約2分で読めます。

こんにちはっ!今回は、Bluetoothトランスミッターを買ったというお話をしていこうと思います。

スポンサーリンク

なぜ買ったのか

まず、なぜ買ったのかというところから紹介していきます。
それは。。。

僕が勉強してる部屋がリビングの真横にあって、リビングではテレビの音が大音量でなっているからです!

勉強してるときにテレビの音が聞こえてきたら、やっぱりテレビのほうが気になっちゃいますよね???(ね?ね?)

それでカクカクシカジカで、集中できないわけです。
そんなときに!こんなアイテムがっ!

じぇいぴーらいど じぇーぴーてぃーわん~!

っていうことで、買いました。

【1分で簡単セットアップ 】(JPRiDE) JPT1 Bluetooth ver 5.0 超小型 トランスミッター & レシーバー (受信機 + 送信機 一台二役) AAC APT-X LL 対応 送受信両対応 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】
【 ワイヤレス非対応機器を カンタンに ワイヤレス化 】 面倒な配線をいじくらなくても、ワイヤレス接続に対応していない機器をワイヤレスで使用する事ができる便利なアダプターです。AAC, aptX LL, aptX コーデック対応の高音質を、低レイテンシーで音声遅延を極限まで抑えます。 【 一台二役 Bluetooth ...

開封っ!

Amazonで買うと2日で届きました。Amazonのお急ぎ便って便利ですねっ!

箱はこんな感じでした。なんかもう、The ダンボールって感じですね。
まあ、僕は別に箱とかどうでもいいんですけどね(´・ω・`)

メイド・イン・チャイナ!!!

箱を開けるとこんな感じ!
左側のダンボールの下側にケーブルとか色々入ってました。

付属品はこんな感じっ!
赤と白のケーブル(なんていうかワカラナイ)が入ってるってなんか珍しいなって思いました笑
後は、ケーブルと本体とUSBケーブルと説明書とかですね。
本体は思ったより結構小さかったです!

実際に使ってみた感想

実際にテレビに繋いで使ってみました!
接続は、本体の電源を入れると自動でペアリングモードになって、イヤホン側をペアリングモードにしたら自動で繋がりました!

説明書に簡単に書かれているので誰でもセットアップできると思います!

最後に・・・

これで、僕が勉強するときにイヤホンで見てもらえるっていう話ですね!

終わりですっ!欲しい人は、以下のリンクからどうぞ!

【1分で簡単セットアップ 】(JPRiDE) JPT1 Bluetooth ver 5.0 超小型 トランスミッター & レシーバー (受信機 + 送信機 一台二役) AAC APT-X LL 対応 送受信両対応 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】
【 ワイヤレス非対応機器を カンタンに ワイヤレス化 】 面倒な配線をいじくらなくても、ワイヤレス接続に対応していない機器をワイヤレスで使用する事ができる便利なアダプターです。AAC, aptX LL, aptX コーデック対応の高音質を、低レイテンシーで音声遅延を極限まで抑えます。 【 一台二役 Bluetooth ...

後、友達紹介コードがあるのでぜひ使ってみてください!(僕は以前イヤホン買ったときについてきたやつを使って今回のこの製品を買いました!)
アマゾンでも、このコード使えます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました