雷が!
怖いです!!
どうも、ryoさんです。
突然ですが、ryoさんは雷が大の苦手です!
なので、自分なりの対処法を紹介します!
寝る
うん、何事もこれが一番だよね()
いつもは夜にならないと寝られませんが、雷が鳴ってるときは寝られちゃうんですね。
しかも、起きた時にはもう雷はどっか行ってます。
なので、寝よう!!(え)
違う、そうじゃない
ん?寝たくないって?
しょうがないなぁ(は?)
そしたら、雷落ちても大丈夫なように対策しないとねっ☆
まず、外をぶらぶら歩いてるのは危険です!
必ず屋内にいるようにしましょう。
屋内といっても、コンクリートやテラコッタで作られてると安心感が増しますよね。
木造とか、あとは羊毛で作られてると落ちた時に火事になってしまいます…
あとは、外に羊毛のオブジェクトを作ってる人なんかは、作品のためにも寝るべきです()
危険でもいい!いろいろしたい!!
チャレンジャーだなぁ()
地下でブランチマイニングするのが一番いいと思うけど()
地上で活動したいなら、チャネリングトライデントで帯電クソーパーでも量産しててください()
最後に
もうお察しだとは思いますが、ここで言う”雷”は、Minecraftでの雷の対処法です!!()
それじゃ、良きマイクラライフを!
|)彡 サッ
コメント